2007年日语能力考二级真题文字部分01。考生们在日语备考中都会看大量资料,做大量习题来提高日语水平,可是在能力考前还是不能确定自己的掌握情况,那就让往年二级真题来帮你检测一下吧!
問題Ⅰ次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。
問1・登山の途中、山小屋で休憩をとった。
(1).登山1.とうやま2.とざん3.とうざん4.とやま
(2).途中1.とうちゅう2.とっちゅう3.とんちゅう4.とちゅう
(3).休憩1.きゅうけい2.きゅうか3.きゅうよう4.きゅうそく
問2・幸いなことに、父の心臓の手術はうまくいった。
(4).幸い1.ゆかい2.とくい3.さいわい4.あいまい
(5).心臓1.しんぞう2.しんそう3.じんぞう4.じんそう
(6).手術1.しゅじゅつ2.てしゅつ3.しゅしゅつ4.てじゅつ
問3・住民は高層マンションの建設に反対している。
(7).高層1.こうそ2.こうそう3.こうぞう4.こうぞ
(8).建設1.けんとう2.けんちく3.けんこう4.けんせつ
(9).反対1.はんだい2.ほんだい3.はんたい4.ほんたい
問4・わたしたちは、20年ぶりに故郷に帰ってきた友人を温かく迎えた。
(10).故郷1.ごきょう2.こきょう3.ごうきょう4.こうきょう
(11).温かく1.あたたかく2.やわらかく3.こまかく4.わかく
(12).迎えた1.ささえた2.むかえた3.そろえた4.おさえた
問5・彼は、年齢を重ねるにしたがって、性格がおだやかになった。
(13).年齢1.ねんれい2.ねんりょう3.ねんりん4.ねんれん
(14).重ねる1.かさねる2.おもねる3.まねる4.かねる
(15).性格1.しょうしつ2.しょうかく3.せいかく4.せいしつ
問6・まくが開くと、舞台では、スピ-ド感あふれる踊りが展開された。
(16).舞台1.まいたい2.ぶだい3.まいだい4.ぶたい
(17).踊り1.まつり2.まづり3.おとり4.おどり
(18).展開1.ぶんかい2.しょうかい3.てんかい4.かいかい
問7・あの人は正直な人で、みんなから信頼されている。
(19).正直1.せいちょく2.せいじき3.しょうじき4.しょうちょく
(20).信頼1.しんこう2.しんらい3.しんだん4.しんよう
問題Ⅱ次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。
問1・ほうせきは、みがけばみがくほど、かがやきをますものだ。
(21).ほうせき1.玉石2.宝石3.玉岩4.宝岩
(22).みがけば1.灯けば2.照けば3.磨けば4.触けば
(23).ます1.憎す2.僧す3.増す4.贈す
問2・近ごろ火事が多いので、しょうぼうしょでは、きんちょうがつづいている。
(24).しょうぼうしょ1.消防署2.消妨著3.消防著4.消妨署
(25).つづいて1.縁いて2.続いて3.経いて4.継いて
問3・それを見た彼女は、きょうふのあまり大声でさけびながら、にげていった。
(26).きょうふ1.恐布2.怒怖3.怒布4.恐怖
(27).さけびながら1.吸びながら2.呼びながら3.叫びながら4.吹びながら
(28).にげて1.退げて2.追げて3.迷げて4.逃げて
問4・きょうしは、せいとのせいせきだけではなく心の問題にも目を向けたほうがよい。
(29).きょうし1.教受2.教師3.教授4.教帥
(30).せいと1.制従2.制徒3.生従4.生徒
(31).せいせき1.実績2.成積3.成績4.実績
問5・人ごみの中でむすめがいなくなり、必死でさがした。
(32).むすめ1.嫁2.嬢3.婦4.娘
(33).さがした1.捜した2.査した3.検した 4.測した
問6・どんよりとしたはいいろの空から、今にも雨がふってきそうだ。
(34).はいいろ1.灰色2.厓色3.炭色4.崖色
(35).ふって1.散って2.放って3.降って4.注って
問7・このほうこくしょは、わたしのこじんてきな意見ではなく、皆の意見をまとめたものである。
(36).ほうこくしょ1.伝告書2.報告書3.申告書4.警告書
(37).こじんてき1.独人的2.単人的3.自人的4.個人的
問8・かべ一面にさまざまな色のえのぐを使ってきょだいな花をかいた。
(38).かべ1.底2.壁3.奥4.床
(39).えのぐ1.絵の具2.画の貝3.画の具4.絵の貝
(40).きょだい1.巨大2.過大3.偉大4.絶大
問題Ⅲ次の41から50は、ことばの意味を説明したのです。その説明にあうことばを1、2、3、4から一つ選びなさい。
(41).「あのう、そちらで働きたいんですけど。」
「では、一度___を受けに来てください。」
1.営業2.歓迎3.面接4.訪問
(42).ご宿泊ですね。では、この欄に、お名前とご住所をご___ください。
1.記憶2.記入3.記念4.記録
(43).あの人の命令に___なんて、わたしにはできない。
1.ためらう2.うやまう3.うらなう4.さからう
(44).一般に___が高い地域では、冬の寒さがきびしい。
1.経度2.緯度3.角度4.限度
(45).昨日ゼミで話し合った話題は、子どもの数が減っているという、___「少子化」の問題だった。
1.あらゆる2.いわゆる3.あくる4.さる
(46).あの人は___人で、買い物に行くとき、よくさいふを忘れてしまうそうだ。
1.ずうずうしい2.ばからしい3.そそっかしい4.さわがしい
(47).わたしのフランス語は、まだ日常生活で十分役に立つという___ではありません。
1.レベル2.バタ-ン3.スタイル4.ゴ-ル
(48).「テスト、どうだった?」「___できた。」
1.さっぱり2.ちっとも3.あんまり4.まあまあ
(49).このいすは、子どもの身長に合わせて高さを___することができます。
1.調節2.安定3.処理4.共通
(50).「これ、おいしいですね。」
「どうぞ、たくさんめしあがってください。___。」
1.ごえんりょなく2.おかまいなく3.おじゃましました4.かしこまりました
答案:
問題Ⅰ:2 4 4 3 1 1 2 4 3 2 1 2 1 1 3 4 4 3 3 2
問題Ⅱ:2 3 3 1 2 4 3 4 2 4 3 4 1 1 3 2 4 2 1 1
問題Ⅲ:3 2 4 2 2 3 1 4 1 1
以上内容就是2006年日语能力考试二级真题文字部分相关内容,更多精彩真题请继续关注前程百利日语考试频道!
您还有可能关注: