本系列文章为大家分享日语商务写作的相关文章,包括日文报告书范文、商务日语邮件、日语商务范文、日语求职简历等内容,欢迎大家阅读!
•尽量使用能动态,不用被动态
例:当初、3月完成が予定されていた作業は、仕様が変更されたため5月に納入されることになった。
能动态的句子比较容易理解,一目了然。而被动态会使文章变得模糊不清,所以尽量使用能动态。
正确的说法:
当初、3月完成が予定していた作業は、仕様変更のため5月納入となった。
•逗号要适当
例:きれいな赤い服を着た少女
不打逗号就不知道句子的正确含义。
正确的说法:
きれいな、赤い服を着た少女
•不用“~という”や“~として”,让句子变得更简洁
例:検証するということが必要だ
私としては反対したいと思う
正确的说法:
検証が必要だ
私は反対したいと思う
前程百利外教小班