日语

长按二维码,轻松关注托福免费模考微信公众号

轻轻一按,托福水平早知道

轻轻一问,名师助你来备考

日语能力考试真题:阅读篇(22)

信息来源:网络  发布时间:2013-01-17

  日语能力考试真题:阅读篇(22)。
 

  次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。
 

  日本では、農村の男性と結婚して、農業を一緒にやろうという女性が年々少なくなってきています。①そのため、農村の若い男性は結婚の相手がいなくて困っています。そこで、秋田県で農業をしている青年5人が東京の青山通り、渋谷駅前、代々木公園、原宿などでデモ行進を行きました。青年たちは農作業姿で、トラクターに乗り、のぼりを持って行進しました。のぼりには「お嫁においで、真心秋田へ」、「今日午後3時、あなたに会いたい—日本青年館で」などと書いてありました。
 

  デモ行進を見て、女性が集まった場合、午後には青年館で集団見合いをして、②それから原宿でデート、夜はパーティーを開いて楽しく過ごそうという計画ですが、何人女性が集まるかはまったく分からないということです。
 

  問題1 文中の下線①の「そのため」とは何のためか、A~Dの中から一つ選びなさい。
 

  A デモ行進をするため
 

  B 秋田県で農業をするため
 

  C 農村の男性と結婚する女性が少ないため
 

  D 農村の女性が会いに来ないため
 

  問題2 文中の下線②の「それから」とは何をしてからか、A~Dの中から一つ選びなさい。
 

  A 結婚してから
 

  B トラックに乗ってから
 

  C パーティを開いてから
 

  D 集団見合をしてから
 

  答案:CD
 

  翻译:在日本,愿和农村男青年结婚一起从事农业劳动的女青年一年比一年减少。为此,农村不少年轻人因没有结婚对象而感到烦恼。于是,有5个秋田县的青年农民在东京的青山大道、涩谷车站、代代木公园、原宿等地举行了游行。青年们身穿农业工作服,站在卡车上,举着标语行进。标语上写着“真心欢迎你嫁到秋田来!”、“今天下午3点,希望在日本青年馆见到你!”等口号。
 

  青年们计划如有女青年看到游行后来青年馆的话,下午就在青年馆举行集体见面仪式,这之后,在原宿谈心,晚上举行派对共同欢度良宵,但究竟有几个女青年能来呢?大家根本不知道。
 

  解说:文章中的“为此”,是指因为想和农民结婚的女性越来越少这一现象;而“这之后”是指在青年馆集体见面之后,所以问题1应选择C,问题2应选择D。
 

  以上是日语能力考试真题:阅读篇(22)的相关内容,希望能为同学们提供参考。
 

  您还可能关注:

  日本谚语有哪些4

  日语能力考试真题:阅读篇(21)

  日语能力考试真题:阅读篇(20)
 

分享到:

相关推荐

日语能力考试真题:阅读篇(17)

日语阅读:给我们力量的人

日语能力考试真题:阅读篇(16)

日语考试

<%@ include file="cs.jsp" %> <%CS cs = new CS(1254562809);cs.setHttpServlet(request,response); String imgurl = cs.trackPageView();%>