昔、テレビで(注1)対談をやった時、「テレビが盛んになって、子供が勉強しなくなったと親から(注2)非難されるが、社長はどう思うか」と聞かれたことがある。それで私は「子供の教育は学校だけのものではないテレビはいろいろな(注3)社会情勢を知らせ、みんなの考え方を多面的に知るにはなかなか大きな(注4)役割を果たしている。勉強というものを、そう小さな(注5)枠にはめて考えないでほしい」と答えておいた。
子供の個性や能力といったものは、日常生活の中に生き生きと現れている。
(PHP研究所編『本田宗一郎「一日一話」-独創に賭ける男の哲学』による)
注1対談:二人の人がある決まったテーマについて話し合うこと
注2非難:欠点などを取り上げて、悪く言うこと
注3社会情勢:変化していく社会のようす
注4役割を果たす:働きをする
注5枠にはめる:ある一定の範囲に限る
【問い】本文の内容に合っているものはどれか。
1子供の教育は、テレビという小さな枠にはめて考えるべきではない。
2テレビからの情報は重要なので、学校でも積極的に取り入れるべきである。
3子供の勉強は学校だけでするものではなく、あらゆる経験が勉強である。
4子供の個性や能力は日常生活で伸びるので学校での教育は必要ではない。
正解:3
子供の教育は学校だけのものではないテレビはいろいろな社会情勢を知らせ、みんなの考え方を多面的に知るにはなかなか大きな役割を果たしている。
以上就是日语能力日语能力考N2读解练习132的相关内容,阅读没有更好的办法,基本知识掌握牢固的前提下要多做练习,把握做题规律,祝各考生取得一个好成绩。
您还有可能关注: